お酒 【日本酒】上品で飲みやすい!岡山の日本酒「御前酒 馨 (けい)」を紹介 こんにちは、週末はお酒を飲む率が高いめいりです。 今回は岡山県の日本酒「純米大吟醸 御前酒 馨」を紹介します。 「御前酒 馨」商品概要 今回紹介する日本酒は岡山県真庭市にある御前酒蔵元 辻本店さんでつくられた「純... 2023.09.22 お酒
お酒 バナナ好き必見!カルディのバナナリキュールがおいしかったので紹介 カルディに行くたびにお酒コーナーの片隅にあってずっと気になっていたバナナリキュールをついに購入しました♡このバナナリキュールがとてもおいしかったので、どんなお酒なのか実際に飲んだ感想も含めて紹介します。 2023.04.26 お酒
お酒 【日本酒】山口を代表する日本酒『獺祭』がおいしすぎたので紹介 4月上旬に山口県へ旅行に行ったときに、絶対に飲みたかったのが山口県を代表する『獺祭』です。山口県へ行った目的のひとつが『獺祭』を飲むことだったくらいウェイトが大きかったですwそんな日本酒好きで待望の『獺祭』を実際に飲んでみたらとてもおいしくて飲みやすかったので紹介します。 2023.04.22 お酒
お酒 【日本酒】会社創立100周年記念酒・司牡丹百花王(高知県)を紹介 今回は高知県にある司牡丹酒造さんが会社創立100周年を記念してつくられたお酒『司牡丹 百花王 純米吟醸酒』がどんなお酒でどんな味なのか紹介します。 2023.03.20 お酒
お酒 【日本酒】食事と一緒に楽しむとGood◎西野金陵・淡麗辛口 生貯蔵酒を紹介 今回は香川県の酒造メーカー・西野金陵が作ったお酒『淡麗辛口 生貯蔵酒』がどんな日本酒なのか紹介します。 2023.02.21 お酒
お酒 【日本酒】『浦霞』から新米新酒が登場!『しぼりたて特別純米生酒 浦霞』を紹介 先日お酒屋さんに行って来たら、以前飲食店で飲んでおいしかった銘柄『浦霞』の別ver.が置いてありました。気になってお店の方に聞いてみると「浦霞は間違いない!女性でも飲みやすいよ!」と大絶賛でした。そこで今回は買ってきた『しぼりたて特別純米生酒 浦霞』を紹介します。 2023.01.25 お酒
お酒 【日本酒】限定流通商品!『川鶴 特別純米 限定生原酒』がおいしかったので紹介 今回は香川県の酒造メーカー・川鶴さんから出た『川鶴 特別純米 限定生原酒』が飲みやすくてとてもおいしかったので紹介します。 2023.01.24 お酒
お酒 【日本酒】アルコール感なく飲みやすくておいしい土佐の日本酒を紹介 こんにちは、日本酒好きなめいりです。週末に飲むことが多いです。 今回は酒屋さんに行った際に、「アルコール感のないけどお米の味もしっかりするおすすめの日本酒はない?」と尋ねると教えてくれた日本酒を紹介します。 日本酒の基... 2022.10.13 お酒