【瀬戸芸2022】陸続きだから行きやすい!沙弥島に行ってきた【春期間限定】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お出かけ

こんにちは、おでかけ大好きめいりです。

今年2022年は瀬戸内の海に浮かぶ島々を舞台にして、瀬戸内国際芸術祭が開催されています。

今回は香川県坂出市にある沙弥島のアート作品巡りをしましたのでレポートします。

スポンサーリンク

瀬戸内国際芸術祭2022とは

瀬戸内国際芸術祭は3年に1度、瀬戸内海に浮かぶ島々を舞台にして開催されている芸術祭です。

2022年でなんと5回目の開催になりました!

存在感の大きい小豆島やアートの島で有名な直島だけでなく、知名度の低い小さい島も舞台になっています。

開催されるたびに芸術祭の規模が大きくなっているような気がします(^^;)

2022年の開催時期・場所は以下の通りです。

開催時期

  • 【春】4/14(木)~5/18(水):計35日間
  • 【夏】8/5(金)~9/4(日):計31日間
  • 【秋】9/29(木)~11/6(日):計39日間

開催場所

  • 直島
  • 豊島
  • 女木島
  • 男木島
  • 小豆島
  • 大島
  • 沙弥島(春のみ)
  • 本島(秋のみ)
  • 高見島(秋のみ)
  • 粟島(秋のみ)
  • 伊吹島(秋のみ)
  • 高松港周辺
  • 宇野港周辺

赤字、緑字のものは開催時期が他の島と異なり1シーズンのみになっています。

めいりが今回行った沙弥島は春期間のみの開催になります(だから急いで行ったのですけどねw)。

沙弥島

沙弥島は香川県坂出市にあります。昔は名前の通り、島だったのですが、1967年に海が埋め立てられたので陸続きになりました。

近くに番の州や瀬戸大橋記念公園があります。

なお、陸続きなので船を使わずに行くことができます!

アクセス

車の方は瀬戸大橋記念公園の駐車場か臨時駐車場をご利用ください。

バイク・自転車の方は沙弥島案内所の近くの駐輪場(瀬戸大橋記念公園球技場横)をご利用ください。

電車の方は坂出駅から臨時のシャトルバスが出ていますのでシャトルバスをご利用ください。

実際に行ってきた

めいりは車で行きましたので、瀬戸大橋記念公園に車を停めました。

まずは瀬戸大橋記念公園内にあるアートを見に行きました。

瀬戸大橋記念公園は学生時代なにかあればすぐ遠足で連れていかれる場所でしたので懐かしい気持ちになりました。

瀬戸大橋記念公園内にある瀬戸大橋記念館と瀬戸大橋

良い天気だったので瀬戸大橋が映えますね!

そしてさらに歩くと、発見しました。

作品No. sm10 八人九脚

八人九脚

白いベンチにカラフルな色がアクセントになっています。

普通のベンチとは異なり、大きくて脚が本当に八人九脚しているようになっています。

実際に座ることもできます。

ここに座ってボーっと瀬戸大橋見るのもいいですね。

ちょくちょく電車が走っている音が聞こえてきます。まあまあうるさいですw

この作品は無料で鑑賞できます。

前から見た作品です。

前から見た八人九脚

う~ん。この作品はやっぱり後ろから見た方が良さが出ていますね。

瀬戸大橋記念公園内の作品は八人九脚だけなので公園を出て沙弥島のほうへ向かいました。

瀬戸大橋記念公園球技場横に案内所があります。

そこで検温と体調の良し悪しの口頭でのチェックしたあとにリストバンドをつけるよう指示されます。

瀬戸芸2022のリストバンド。赤色。

このリストバンドは作品を巡っている間はつけておくように言われました。

作品No. sm01 階層・地層・層

この作品も無料で鑑賞できます。

また写真のように実際に登ることもできます。

斜面になっていて道は狭いので譲り合いしながら気をつけて登りましょう!

頂上からみた景色はこんな感じです↓

球技場の敷地を出て、恐らく沙弥島のエリアに入ると雰囲気が変わって島ののどかな雰囲気になりました。

作品No.11 幻海をのぞく

海辺を歩くと発見しました。

入口に雰囲気が出ていますねw

No.sm11の作品は有料エリアです。

受付で300円支払うか購入したパスポートを掲示する必要があります。

パスポートはオールシーズンであれば5,000円、ワンシーズンのみなら4,000円です。

たくさんの島の作品を鑑賞するならパスポートを利用するほうがお得です。

それぞれの場合に応じて判断してください。

めいりは今回はいろんな島を巡る予定なので、5,000円のオールシーズンパスポートを購入していましたのでパスポートを掲示しました。

中には靴を脱いで入ります。靴を入れる袋に靴を入れてスリッパ履いて進みました。

中に入ると…

幻海をのぞく

かかっている音楽もあいまって幻想的な空間でした。

すごく落ち着きました。

すっと引き込まれてずっと見ていられました。

作品No. sm12 月への道

この作品も有料エリアです。

300円支払うかパスポートを掲示する必要があります。

旧沙弥小中学校を舞台にして、月への宇宙旅行を表現した作品になります。

小中学校の敷地内に流れに沿っていくつか作品がありました。

これは地球での最後の夜という作品です↓

宇宙へ行く前に宇宙服を着た状態で部屋の中に家族写真を見ている作品になっています。

周りの本は小学校にある本がそのまま使われています。

この部屋に入ることもできます。

そしてここがKETsの星という作品です↓

理科室を使って宇宙旅行行くための試験室?を表現しているのでしょうか?

ツィオルコフスキーの補聴器

天井からぶらさがっているのはツィオルコフスキーの補聴器だそうです。

補聴器や木の模型は触ってもOKです!

そして野外には月への階段 あるいは 柿本人麻呂の月という作品がありました↓

階段登って写真撮りました。

No.12を鑑賞したあと、SAKAIDEと書いているオブジェの横で写真撮影しました。

オブジェの奥には瀬戸大橋と瀬戸内海があって映えます。

スタンプが貯まりました

パスポートを購入すると作品を鑑賞したらスタンプを押すことができます。

今回は4つの作品を鑑賞したので4つ押されています。

スタンプラリーとして鑑賞した証が残せるのはよいですね!

あと1つは沙弥島ではなくて与島という別の島の作品です。

与島に行けるほど時間に余裕がなかったので今回は断念しました。

まとめ

今回は瀬戸内国際芸術祭2022の舞台のひとつである沙弥島を巡りました。

島と言っても陸続きで船なしで行けますし、アクセスもいいのでオススメです◎

見事な晴れだったのもあって非常に映える写真を撮ることができました^^

次は夏期間かな?どこの島に行こうか楽しみです。

めいり

コメント

タイトルとURLをコピーしました