こんにちは、朝起きたときに髪の毛がはねていないと嬉しいめいりです。はねていないだけで時間短縮できますからねw
今回はG検定受けるにあたっての申し込み方法や勉強方法、実際に試験受けてみての感想などこれまでにupしたG検定に関する記事をまとめました。
G検定とは
G検定とは、一般社団法人日本ディープラーニング協会が主催する検定で、ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定します。(参考:https://www.jdla.org/certificate/general/)
オンラインで受けられる試験なのでネット環境があればご自宅で受験できます。
試験時間は120分の選択式です。約200問前後出題されております。
G検定の概要や最新情報はコチラのリンクからご確認ください。
受験までの勉強方法
勉強方法・使用教材まとめ
忙しい方はまずはコチラの記事をご覧ください。
めいりがどうやって勉強して合格できたのか、具体的な使用教材も一緒に紹介しています。
G検定受験するにあたって何やったらいいか分からない方はぜひ。
また実際使ってみての感想もまとめていますので、この教材どうなんだ?と疑問に思った方もぜひ。試験によく出た、もっとこの教材使えばよかったなど試験に活きたかどうか正直に書きました。
AIについて全然知らない人はまずはこれを
めいりのようにAI・ディープラーニングを仕事で使っていて馴染みがある人もいれば、AIについて全然馴染みのない方もいらっしゃると思います。
そんなAI初心者でもAIとはなにか、社会にどう生かされているのかなど、業界の有名人が分かりやすく教えてくれるオンラインの講義を受けてみてはいかがでしょうか。
日本ディープラーニング協会も推奨しているAI For Everyoneという講義を受けた感想をまとめています。
AI For Everyoneは無料で受けられます。
ただ有料コースであれば修了証をもらえてかつG検定を割引価格で受けることができます。
AI For Everyoneの修了証割引を使ったG検定申し込み方法はコチラ↓
決意表明
受験を決意した時の勉強計画や受験しようと思った理由をまとめた記事です。
上記の実際に勉強した内容との違いを比較してみても面白いかも。理想と現実のギャップを感じられます。
受験後
受験直後の感想
G検定2021#3を受験した直後の感想を受験した勢いのまままとめた記事です。
何問出たのか、どの分野に苦戦したのかなどリアルな様子を書いています。
受験結果発表
試験終了の約2週間後にメールで結果が発表されます。そのときの様子です。
シラバス分野別の得点率も教えてくれるのですが、その得点率を受けてどの教材の勉強が活きたのか、また勉強不足だったのかなど試験の振り返りしています。
合格するともらえるもの・できること
G検定合格後にもらえるもの・できることをまとめています。
G検定に合格すると合格証がもらえるだけでなく他にもいろいろもらえたりできるようになることがあったりします。
受験料が高いだけあって合格後の特典も豊かですw
まとめ
G検定を受験するにあたっての勉強方法や受験の感想、受験後の話をまとめました。
G検定受験を検討している方、これから受験する方、受験が終わってソワソワしている方の参考になったら幸いです。
めいり
コメント