こんにちは、紅茶の香りに癒されているめいりです。
私は仕事の合間やプライベートでしばしば紅茶を飲んでいます。中でも香りのあるフレーバーティーが好きです。
お茶専門店LUPICIA(ルピシア)に行くと、秋ならではの紅茶「金柑」がありましたので買って飲んでみました。
今回はLUPICIA(ルピシア)の紅茶「金柑」がどんなお茶なのか紹介します。
紅茶概要
今回紹介するのはLUPICIA(ルピシア)のフレーバードティー「金柑」です。

ルピシア公式HPでは
ほんのり甘く、ほろ苦い金柑の香りをつけた紅茶に、国産の金柑果皮をブレンド。すっきりとした風味が口いっぱいに広がります。
https://www.lupicia.com/shop/g/g12405250/
と紹介されています。
LUPICIA(ルピシア)の店頭では茶葉の香りを嗅ぐことができるのですが、金柑の香りがよくて購入しました。
茶葉を出してみると、確かに金柑の果皮が入っていました。

私が買ったのは茶葉40g入った限定デザイン缶です。金柑が描かれているのですぐに見つけられると思います。お値段は1,020円でした。
茶葉タイプだけでなく、ティーバッグに入っているタイプも売っていました。

実際に飲んだ感想
ティーポッドに茶葉とお湯を入れて数分待った様子です。

色はよくある紅茶と変わらないです。
実際に飲んでみると、柑橘系の甘さと酸味を感じる香りですがツンとはしていなくてとても良い香りです。金柑の香りに癒されます。
苦みや渋みは感じられませんでした。とても飲みやすかったです。
まとめ
今回は秋らしさを感じる金柑の香りがする紅茶を紹介しました。
会社に持っていって疲れたときはほっと一息つきたいときに飲もうと思います。
今回紹介したLUPICIAの金柑はLUPICIAの店頭だけでなく、ネットでも購入できます◎
ぜひ気になった方は一度飲んでみてくださいね!

今回も使用したおすすめのティーポッドです。おしゃれでお店でも利用されていました。
手入れも楽です。
また今回紹介した紅茶以外にもこれまで飲んでおいしかった紅茶を紹介していますのでこちらもぜひ!
めいり
コメント