こんにちは、紅茶・フレーバーティーが大好きなめいりです。
どちらかというとコーヒーよりも紅茶派です。どっちも飲めますけど。
今回はめいりがこれまで飲んできた中でもおいしくてぜひ皆さんに試してほしい紅茶・ハーブティーを紹介します。
MARIAGE FRERES(マリアージュフレール)
フランスの紅茶ブランド・MARIAGE FRERESです。
妹がおいしい!と教えてくれた紅茶です。
MARCO POLO(マルコポーロ)
見事な紅茶というキャッチコピーのMARCO POLOです。
甘い香りが癒してくれます。
詳細はこちら↓
モンテベロ
フランスの紅茶ブランド・モンテベロの紅茶です。
ヨーロッパだけでなくアジアなど世界中で愛されている紅茶ブランドです。
香川県だと高松市にある焼き菓子・カフェのボンボニエールで販売されていました。
カフェでは実際に飲むこともできました。
芳香紅茶8種ティーバッグセット
モンテベロの芳香紅茶を8種類も気軽に試せるティーバッグセットです。
ティーバッグなので手間なく簡単に作れるのもGoodです◎
フルーツ系の香りのものが多いです。
自分のお気に入りを見つけるためにもまずはコレを試してみてください。
詳細はコチラ↓
フォレストフルーツ(リーフ)
モンテベロと初めて出会ったときに飲んだのがフォレストフルーツという種類の紅茶でした。
あまりにもおいしかったのでその場でリーフごと買っちゃいましたw
どんな紅茶なのか詳細はこちら↓
LUPICIA(ルピシア)
世界のお茶専門店ルピシアです。
実店舗・ネットどちらでも取り扱いあります。
キールロワイヤル
友人からもらったものです。
LUCUA限定のフレーバーです。
オリヴィエ
香川県のLUPICIAで購入できる限定のフレーバーティーです。
私はもちろんですが、飲んだ妹や母からも好評でした。
香川県のお土産にもおすすめです◎
ホワイトクリスマス
クリスマス期間限定のフレーバーティーです。
ストレートでもミルクティーのような甘さのあるフレーバーティーです。
無印良品
みんな大好き無印良品です。
実店舗・ネットどちらでも取り扱いあります。
白桃&グリーンルイボス(水出しOK)
水出しできるオーガニックフレーバーティーです。
ティーバッグタイプになります。
ピーチの香りが最高です。詳細はこちら↓
ざくろ&ローズヒップ(水出しOK)
水出しできるオーガニックハーブティーです。
ティーバッグタイプです。
めちゃめちゃ赤いですw
詳細はこちら↓
マスカット&グリーンルイボス(水OK)
こちらの商品は水でもお湯でもサッと溶けるインスタントになります。
忙しい朝でもサッと用意できるのがありがたいポイントです。
詳細はこちら↓
番外編
めいりが愛用しているティーポットです。
最近おしゃれなカフェでもよく使われているのをみます。
洗うのも楽ちんです。
まとめ
これまでめいりが飲んできた中でも特においしかった、香りがよかった紅茶・ハーブティーを紹介しました。
仕事では普段デスクに向かっている時間が長いので、ちょっと疲れたときや気分変えたいときにマイボトルに詰めた紅茶を飲んで癒されています。
プライベートでもダイエットのため甘い物を控えているけど小腹が空いたときに飲んでいます。
お気に入りの紅茶・ハーブティーと出会えるきっかけになれば幸いです。
めいり
コメント