こんにちは、平日よりもGWのほうが忙しいめいりです。
今回はインスタでも写真映えすることから注目度が増しているスポット『白鳥神社』を紹介します。
実際に行ったレポート
今回紹介するのは香川県東かがわ市にある『白鳥神社』です。

入ってすぐにピンク色系の風車が飾られていました。

近づいて撮ってみました。

とってもかわいいです。
境内です。手水舎があります。

そして参拝しましょう。

映えスポット
Instagramでよく取り上げられているスポットが手水舎の横にある風車です。

手前がピンク系

奥がいろんな色の風車が展示されていました。

私が行ったときも風車前で写真撮っている女性が何組かいらっしゃいました!
青空教室
本殿の奥に進むと青空教室がありました。
ここも風車ありました。

正面から見た様子です。

ここはここで写真映えしそう。
日本一小さい山!?
さらに奥に進んで松原に入ると自称・日本一低い山「御山」がありました。
詳細はこちらの記事で紹介しています↓
御朱印
御朱印をいただきました。

左が一般的な御朱印(300円)、右が季節限定・いちごとみゃーまるの御朱印(500円)です。
かわいいですね!
まとめ
今回はインスタ映えスポットとしても注目されている白鳥神社を紹介しました。
インスタで注目されているだけあって若い女性多かったです。
見どころ満載ですのでぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか。
めいり
コメント