【QC検定2級】試験当日の流れと感想

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

資格・試験・勉強

こんにちは、今日はQC検定2級の試験本番でした。その当日の流れと受けた感想をレポートしたいと思います。

スポンサーリンク

準備物

試験受けるのに必要なものは次の通りです。

  • 受験票
  • 時計
  • シャープペンシルまたは鉛筆
  • √付き一般電卓

です。受験票には証明写真を貼って当日の体温を記入していないと無効になりますのでご注意ください。

電卓は関数電卓は使えません。でも√の計算は必ず出ますので√付きの一般電卓をオススメします。

試験はマークシート方式なのでシャープペンシルより鉛筆のほうが塗りつぶしやすいので鉛筆も持っていきましょう。

会場到着後〜集合時間まで

めいりが受けた試験会場には駐車場がありませんでしたので近くのコインパーキングに停めました。交通機関や駐車場の有無は事前にチェックしときましょう。

会場に到着したのが9:45くらいでまだ試験会場に入れませんでしたので別の棟の待合室で待機しました。

10:00頃に試験会場に入場できました。そこから集合時間である10:15まで最後の見直しをしていました。

なお集合時間までの間にトイレは済ませておくようにアナウンスされていました。

集合時間〜試験開始まで

集合時間である10:15になったら試験の説明がありました。

受験票や電卓など試験で必要なものだけ机の上に置いて、それ以外はカバンにしまっておくようにアナウンスされました。カバンは通路の邪魔にならないところに置くよう指示されました。あとスマホの電源OFFも忘れずに。

説明終了後、解答用紙が配られました。解答用紙に受験番号、生年月日、名前をマークします。

解答用紙記入終わったら、問題用紙が配布されました。試験が始まるまでは開けてはいけません。待機です。

試験中

10:30になったら試験開始です。問題用紙を開いて解いていきます。

11:15〜11:50の間のみ退席できます。ただし一度退席してしまうと二度と戻れません。11:15と11:50にアナウンスが入りました。ちなみにめいりが把握している限り退席している人はいませんでした。 

たしか残り10分前で受験票回収していた気がします。

そして12:00になったら試験終了です。直ちに鉛筆を置いて大人しくしましょう。

試験終了後

試験終了後、解答用紙を回収されます。回収して枚数が合っていることを試験監督が確認していました。

枚数確認が終わった後、問題用紙の裏に受験番号シールを貼って解散でした。 

感想

今回の試験、手法分野(計算)で初めて出会うパターンの問題が多くて悪戦苦闘でした。自信全くありません。大問1で心が折れました。

これまでの過去問では9割近く取れてたのに、今回が一番手応えがありませんでした。

あと、手法のところでいつも以上に時間かかってしまって後半余裕ありませんでした。

いつもだと最初の45分で計算分野終わらせて、25分で文章問題に答えていき、残りの20分で分からなかったところを埋めたり、見直したりしていました。

ですが今回は最初の計算だけで60分かかったので、文章問題解き終わったときには残り5分もありませんでした。ギリギリでした。

あえていうなら後半の文章のところは比較的易しめだったのが救いかもしれません。

一緒に試験受けた会社の同期と「次の3月頑張ろな」って言い合うくらい皆でき悪かったようです。

9/7に解答速報が出るんですが、自己採点したくないな〜(泣)

合格発表はWEB上で10/15にされるようです。

ここ2週間は特に毎朝4時に起きて6時過ぎまで勉強+定時退社後は1〜2時間勉強して、参考書2冊を一周以上+過去問したにも関わらずこんなにもできないとは…。

正直ショックです。でも参考書2冊やっても知らない問題ってあるんですね。初見問題はムリでした。

また進展あれば報告しますね。今日は早く寝よう。

めいり

追記

数日後にweb上で解答速報が出ましたので自己採点しました。

その他QC検定2級に関する記事はこちらをご覧ください↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました